Kumamon's diary

くまモンを愛する空手家が写真道を極める奮闘記

「2016年 黄金週間撮影紀行 - 3 - 」 初夏の夜空で天の川を撮影!!今シーズンお初の新道峠です (^^)/

ゴールデンウィークが過ぎて、あっという間に5月も半ばに入ってきました。

そろそろ、皆さんも遊び疲れがようやく抜けてきて、ボチボチ社会復帰が出来ている頃ではないでしょうか・・・ (^_^.)

 

自分もこの間の週末は、どこにも行かず自宅でグッタリしていました (^_^.)

って言うか、ゴールデンウィークの撮影疲れだったかも知れませんね。

 

さて、これまでゴールデンウィークで撮影した様子を、第1弾では「芝桜と富士山」を、第2弾は「お茶畑と富士山」の撮影レポートをそれぞれさせてもらいました。

 

これまでのブログはこちら↓↓↓

「2016年 黄金週間撮影紀行 -1- 」 富士山と芝桜のリベンジ撮影!!果たして結果は・・・ - Kumamon's diary

「2016年 黄金週間撮影紀行 -2- 」 夏も近づく八十八夜・・・♪ 初夏の代名詞と言えば・・・これです!! - Kumamon's diary

 

そして、今日のお話は「2016年 黄金週間撮影紀行」の第3弾、新道峠で天の川を撮影したレポートになります (^^)/

 

昨年の暮れから冬季通行止めにされていた新道峠までの林道が、4月に入ってようやく解除となり、撮影機会を伺っていたところでしたが、このゴールデンウィークにやっと撮影に行くことが出来ました。

 

昨年はかなりの頻度で新道峠には撮影に行きましたが、今回が今シーズンお初の撮影となります。

 

今回の新道峠での狙いは・・・

ズバリ「天の川」の撮影です!!

 

天の川と言ったら、やっぱり夏の夜空の代名詞でもありますよねっ (^O^)v

 

それでは、初夏の新道峠へサックと行ってみましょう !(^^)!

 

 

2016年5月5日

 

身支度を整えて、ウキウキしながら待望の新道峠へいざ出陣 (^^ゞ

午後11時前には現地に到着しました。

ゴールデンウィーク真っ只中なので、ある程度の混雑は仕方がないかなぁ・・・っと思って日付が変わる前に現地入りしたのですが・・・

 

狭い駐車場には入ることが出来ず、路肩にはかなりの台数の車が駐車されています。

結局、駐車場から200mぐらい下の路肩に愛車を止める羽目に (>_<)

 

普段の週末なら、いくら混雑しているポイントであるにせよ、これぐらいの時間帯ではこんな所に車を止めることなどはありませんでした (;・д・)

 

よくよく駐車している車のナンバーを見ると、京都ナンバーなど関西方面のナンバーも多数あり全国各地からカメラマンが訪れているようです。

 

この様子だと、ただでさえ狭い撮影ポイントはカメラマンで溢れ返っていることが考えられます・・・ (;゚д゚)

ひょっとしたら三脚を立てるスペースもないかも・・・ (>_<)

って思いつつ、ちょっと甘く見ていた事を後悔しながら、真っ暗な登山道を歩きます。

登山道を歩くこと15分、撮影ポイントに到着。

案の定、狭い撮影ポイントには三脚を置くスペースがまったくありません (T_T)

 

いつもの撮影ポイントは諦めて、そこから少し奥に入った場所まで行ってみると、一人のカメラマンの方が撮影していました。

 

何とかそのカメラマンの方の隣に三脚を立たせてもらい、ようやく撮影開始です!!

 

 

f:id:Kumamon:20160518001332j:plain

CAMERA:Nikon D750 LENS: Nikon AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED

焦点距離 20mm F1.8 SS 8 露出 0 ISO 800 

 

撮影時間は日付が変わった午前0時ぐらいの時間帯です。

レンズは星専用レンズ、いや、最近では新道峠の専用レンズにもなっているニコン単焦点レンズ「AF-S 20mm f1.8」で撮影しています。

 

天の川がうっすら横に伸びていますね (^.^)

これから天の川がどんどん立ち上がってきます。

富士山の山頂には、傘雲らしきものが掛かっていますが・・・ (;^_^A

 

それにしても、街明りが思った以上に強く撮影がやりにくいです (>_<)

これだと、ハーフNDでも装着したくなりますね (^_^.)

って言っても所持していませんが・・・。

 

隣で撮影していた、O君もこの光害には悩ませれていました。

ちなみに、このO君はニコンの35mm f1.4の単焦点レンズで勝負をしていました。

 

このO君たる人物・・・

実は、自分と同じ静岡県民、カメラも同じD750、そして自分と同じで初心者・・・

っと、共通項が多っかたのですぐに仲良くなってしまいました(^.^)

一晩中あれこれとカメラ話に花が咲きましたが、気付けばカメラ以外の事まで色々と情報交換をしていました (*^_^*)

 

歳は自分より全然若いですが、静岡県内で歯科医をやっているナイスガイの若者です (^^)/

このO君のおかげで、朝まですごく楽しい時間を過ごすことができました (^^)v

O君、あざーすっ!!

ところでO君、ナナハン(D750)の予備の電池は買ったかな?(笑)

 

f:id:Kumamon:20160518004911j:plain

CAMERA:Nikon D750 LENS: Nikon AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED

焦点距離 20mm F1.8 SS 10 露出 0 ISO 640 

 

時刻は午前1時半を回ったところです。

だいぶ天の川が立ち上がってきましたね!!

富士山の山頂には相変わらず雲は掛かっていますが・・・天の川はいい感じです。

 

O君の話によると、彼は夕方からここで撮影をしていたそうですが、もうその時点ですでに多くのカメラマンが居たそうです・・・。

 

ゴールデンウィークの新道峠を完全になめていましたね (;゚д゚)

来年はもっと早く来ないといけません (>_<)

 

 

f:id:Kumamon:20160517225846j:plain

CAMERA:Nikon D750 LENS: Nikon AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED

焦点距離 20mm F1.8 SS 10 露出 0 ISO 640 

 

 時刻は午前2時を回ったところです。

ちょうど天の川が富士山の上に立ち上がってきました!!

 

これで、山頂付近の雲がなければ良かったのですが・・・ (;^_^A

まぁ・・・でも、傘雲もそんなに悪くはないかも知れませんね。

これはこれで、アリってことにしておきましょう (^.^)

 

 

f:id:Kumamon:20160518010328j:plain

CAMERA:Nikon D750 LENS: Nikon AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED

焦点距離 20mm F1.8 SS 10 露出 0 ISO 640 

 

珍しく縦構図で撮影してみました (^_^.)

 

ちょうど天の川が富士山の真上にあったので縦構図で撮影してみましたが、思った以上にいい感じで撮影できたように思えます (^_-)

迫力がありますね!!

 

ちょうどO君が35mmの画角だったので、なにげに縦構図で撮ってみたら?って言ってみたのです。

そうしたら、その写りがあまりにも良かったので自分も真似して撮影してみた・・・ってのが真相です (;^_^A

お陰様で、「富士山と天の川」の縦構図はすっかりハマってしまいましたっ (^^)v

 

 

f:id:Kumamon:20160518011318j:plain

CAMERA:Nikon D750 LENS: Nikon AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED

焦点距離 20mm F1.8 SS 13 露出 0 ISO 640 

 

時刻はちょうど午前3時頃です。

この辺りがちょうど天の川のピークかもしれませんねっ !(^^)!

富士山に掛かっていた雲もやっと取れました。

あと1時間半もすると日の出を迎えます。

 

それにしても、5月だというのに新道峠はまだ寒いです (>_<)

O君は真冬の装備で撮影をしていましたが、それでも寒いっと震えながら言っていました。

自分はO君ほどではなかったですが、いちよ真冬の撮影用に購入したダウンを着てそれなりの防寒対策を施して行きましたが、やっぱり少し寒かったですね (^_^.)

恐らく気温は5℃前後だったかもしれません。

しかし、秋から初冬にかけての新道峠は、こんなモノではありません!!

もっともっと超寒いです・・・ (>_<)

 

この時期、初夏の日中の暖かさの感覚で新道峠へ行くと、かなりキツイものがあります。

寒くてきっと撮影どころではなくなってしまうでしょう。

 

まだまだ、初夏と言えども夜の新道峠は冷えるので、それなりの防寒対策をして行った方がいいみたいです。

 

 

f:id:Kumamon:20160518012555j:plain

CAMERA:Nikon D750 LENS: Nikon AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED

焦点距離 20mm F1.8 SS 25 露出 0 ISO 320 

 

今度は、街明りをトリミングして「富士山と天の川」って感じにしてみました。

こういう構図もアリのような感じもします (^.^)

一晩中、山の中にいるので、色んな構図や設定で撮ってみるといいかも知れません。

 

シャッター切りながら、一つ一つがこれまた勉強ですね (^_^.)

 

 

f:id:Kumamon:20160518014834j:plain

 

CAMERA:Nikon D750 LENS: Nikon AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED

焦点距離 20mm F1.8 SS 25 露出 0 ISO 320 

 

すっかりハマってしまった縦構図で撮影してみました。

この日は時々風も強く吹き付けることもあって、雲海は出そうもありません。

でも、雲海と天の川って一回でいいから、いつか切り撮ってみたいですね (^_^.)

 

色んな条件が重ならないと、そんな奇跡の一枚は撮れませんが、一つの目標としてこれからチャレンジをして行きたいと思います。

 

って言うか、そんな奇跡は起こるのかなぁ・・・(^_^.)

 

 

f:id:Kumamon:20160518015744j:plain

CAMERA:Nikon D750 LENS: Nikon AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED

焦点距離 20mm F1.8 SS 25 露出 0 ISO 320 

 

時刻は午前3時半ごろになっています。

そろそろ、明るくなり始めるころです・・・。

どうやらこの辺りで、ボチボチ天の川の撮影は終わりになりそうです。

 

初めて新道峠で天の川を撮影しましたが、いつ来てもやっぱり新道峠はイイっすね!!

今年も通う回数が増えそうです。。。

 

 

f:id:Kumamon:20160518020456j:plain

CAMERA:Nikon D750 LENS: Nikon AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED

焦点距離 20mm F1.8 SS 10 露出 0 ISO 400 

 

時刻は午前4時になるところです。

もうかなり明るくなってきました!!

 

夜明け前のこの時間帯は個人的にはとっても好きですねぇー (*^_^*)

この空の青さがとっても幻想的で、なんとも言えないこの感じはたまらないです!!

寒さも吹き飛ぶような気持ちにさせてくれますね。。。

 

f:id:Kumamon:20160518021150j:plain

CAMERA:Nikon  D750 LENS:AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR

焦点距離 35mm  F11  SS 1/6   露出 -0.3 ISO100  

 

時刻は午前4時半を回ったところです。

新道峠で朝を迎えました (^.^) 

 

レンズは、ニコンの超広角レンズ「AF-S 16-35 f4 VR」に交換して撮影しています。

この新道峠では、やはり広角レンズが生きますねぇー!!

これで雲も出ていれば、その動きも大胆に捉える事もできます。

 

今回は雲こそないものの、その代わり空の青とピンクのグラデーションがいい感じでとっても幻想的でした。

もちろんお気に入りの一枚です (^^)/

 

自分の場合は新道峠では広角レンズを好んでよく使います。

元々、広角レンズ好きってのもありますが、やっぱりここの景色は広角レンズで撮影した表現が一番いいなぁ・・・って思います (^.^)

 

って言っても、あくまでも個人的感想ですが・・・。

 

ちなみに・・・

隣で撮影していたO君はSDカードがいっぱいになるまで撮影していたようです。

もう撮れる枚数が0枚ってことなので撤収するご様子 (;^_^A

 

自分もここでO君と共に撤収し、一緒に下山して撮影終了です。

 

 

 

いかがでしたか?

今シーズンお初の新道峠での撮影でしたが、何度来てもここはいいですね。

これから12月初旬ぐらいまでは撮影が出来るので、また撮影に来たらレポートをさせてもらいます。

 

新道峠にまだ来たことがない方は、一度、昼間にロケハンすることを強くお勧めします。

 

撮影する場所がかなり狭いので、ちゃんと確認をしておいた方がいいです。

それに、朝焼けや星撮影をするなら、真っ暗の中、山道を登ることになります。

所々、急な斜面もありますので注意が必要です。

 

また、冒頭でも少し触れましたが、人気の撮影スポットでもあるので週末は駐車場に車が止められないことが多々あります。

(駐車場のスペースは車4~5台分程度)

 

その場合、林道の路肩に止めることになると思いますが、ガードレール等がないところが多いので、その辺の確認もしておいた方がいいでしょう (^_^.)

以前、路肩に止めようとした車が脱輪していたのを見かけたことがありますので、注意が必要です・・・。

 

さて、次回はいよいよ最終章になります。

ゴールデンウィークの最後に選んだ撮影地は、静岡県の「さった峠」です。

 

それでは、「2016年 黄金週間撮影紀行  - 4 - 」でまたお会いしましょう!!