Kumamon's diary

くまモンを愛する空手家が写真道を極める奮闘記

D750&D5300でダイヤモンド富士撮ったどぉぉぉー!!山中湖は紅葉が始まりました (^^)/

今日はいい天気でしたねーーー (^^)/

秋晴れとは今日みたいな天気のことを言うもんですねっ!!

日中は汗ばむくらいの陽気でしたっ (^.^)

さて、いよいよ山中湖ではダイヤモンド富士が始まりましたね !(^^)!

この、紅葉の季節から真冬の2月に掛けての4ヶ月間は、山中湖周辺ではダイヤモンド富士が見られます。

カメラマンにとっては、絶対に収めておきたい一枚ではないでしょうか・・・。

自分も、田植え直前の水をはったばかりの水田、もしくは田植え直後の水田でダイヤモンド富士は撮ったことありますが•••

実は、山中湖では恥ずかしながらまだ撮影経験がなく初挑戦してきましたっ (^_^.)

なんせカメラ歴10ヶ月の初心者ですから、経験不足は仕方ないことです (>_<)

そして、山中湖では紅葉がだいぶ進んできましたね。

来週末から、紅葉祭りも始まるようなので、いよいよ紅葉の本番を迎えます。

それでは、山中湖へ紅葉を楽しむべく計画されている方々も多いと思いますので、直前リポートも兼ねてサックとご案内致します。

 

2015年10月18日

午前4時、山中湖の平野地区にある撮影ポイントに到着。

前日は雨が降っていたので、富士山山頂の積雪を期待して、赤富士いやいや今シーズン初の紅富士を狙ってみました。

いつもはすで10人以上のカメラマンがいるのですが、誰もいませんでしたね (^_^.)

先週の初冠雪の撮影で皆さん満足されたのでしょうか・・・。

肝心の富士山は、夜空に星が出ているのにも関わらず雲に覆われてまだ見えず (T_T)

しかし、夜明け前に雲が取れることもよくあるので、そのまま車で待機していました。

が・・・

結局、夜明けを迎えても雲が取れず、紅富士撮影はダメでしたぁ・・・(泣)

このまま、帰宅しようかとも考えましたが、せっかくここまできたので撮影ポイントを移動することにしました。

噂には聞いていた二十曲峠に、紅葉と富士山を狙いに行って見ることに・・・。

なにせ初めて行くところなので地図で確認しながらの移動です。

忍野村を抜け、ちょっとヤバそうな細い林道を上がって行くのはいいのですが・・・。

途中、鹿の大群に林道を占拠された時にはマジ焦りましたよ (>_<)

クラクションをガンガン鳴らして追い払いましたが、立派な角がある牡の鹿だけはどかず、ずっと自分とのにらみ合いが続きました(汗)

辛抱強く待ったおかげで最後にはどいてくれましたが、これから行く予定がある方はマジ鹿注意!!です。。。

そんな事がありながら、二十曲峠に無事到着。

青空は見えているものの、富士山は相変わらずの雲隠れ状態 (T_T)

紅葉はまだ色づき始めたってとこでしょうか・・・。

恐らく見頃は来週以降になりそうです。それにしても見晴は最高でしたっ!!

ここはぜひ押さえておきたいポイントですね (^.^)

しばらく待機していましたが、なかなか富士山が顔を見せないので諦めて今度こそ帰路につきました。

 

家路に向かう途中、山中湖村にある花の都公園の前を通ると・・・

え??っと思う風景が目に飛び込んできました。

 

その風景がこちら↓↓↓

 

f:id:Kumamon:20151018231219j:plain

CAMERA:Nikon D750 LENS: AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR

焦点距離26mm  F11  SS1/250  露出 -0.7  ISO100  

 

なっなんと、ひまわりが咲き誇っているではありませんかぁ!!

ひまわりって、基本夏に咲くものですよね?

これには驚きました (+_+)

雪をかぶった富士山とのコラボは見たことがありません。

秋って言えばコスモスってイメージでしたが、ひまわりもいいモンですね (^^)/

早速、本日の初撮影を開始しました。

 

f:id:Kumamon:20151018232142j:plain

CAMERA:Nikon D750 LENS: Nikon AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED

焦点距離20mm  F2.5  SS1/4000   露出-1.0 ISO100   

 

どうです?この一枚は・・・。

まるで、真夏のような錯覚を起こしません?

秋に撮ったひまわりには見えませんよね (^_^.) って言うか、真夏って感じで撮ってみたのですが・・・。

それにしても、この20mmの単焦点レンズはキレますねっ (*^。^*)

惚れ直してしまいました!!お陰様で、ひまわりを思う存分切り撮っちゃいました (^^)/

ひまわりを撮ってテンションがMAX状態になったので、ついでに山中湖の紅葉も撮って見たくなりました。

先週も行って撮ってきたばかりですけどね・・・。

 

その時の様子はこちらのブログから↓↓↓

D750で富士山初冠雪を撮影!!レンズ沼にハマった甲斐がありました (^^)/ - Kumamon's diary

 

花の都公園を後にして、ぐるりと山中湖を回りながら撮影ポイントを探しました。

山中湖は河口湖とかに比べて紅葉の撮影ポイントが比較的少ないので、結構ぐるぐる回りましたね (^_^.)

まだ、少し紅葉には早いってのもありますが・・・。

それでも、ポイントを見つけてはちょくちょく撮影をしていました (^.^)

 

f:id:Kumamon:20151018234504j:plainCAMERA:Nikon  D750 LENS:SIGMA 24-105mm f4 DG OS HSM Art 

焦点距離24mm  F14  SS1/160   露出-0.7 ISO100   

 

カメラを持って散歩がてらに湖畔を歩くのも悪くないっすね!!

いつもは、車でパッと行けるところしか行かないので、こうして湖畔を歩いてみると、いいポイントが結構あるのです (^.^)

 

f:id:Kumamon:20151018235121j:plain

CAMERA:Nikon  D750 LENS:SIGMA 24-105mm f4 DG OS HSM Art 

焦点距離48mm  F11  SS1/250   露出-0.7 ISO100   

 

どうです?この景色は?

日本の景色ではないみたいですね (*^。^*)

やはり、紅葉は青い空に映えますねぇぇぇーーー。

湖面も穏やかで、逆さ富士もきれいにハマってますね!!

ところで、この船に乗ってみたいものですね。これで、こんなにいい天気のときに湖を一周できたら、さぞかし気持ちいいだろうなぁ。。。

 

f:id:Kumamon:20151019000052j:plain

CAMERA:Nikon  D750 LENS:SIGMA 24-105mm f4 DG OS HSM Art 

焦点距離38mm  F14  SS1/200   露出-0.3  ISO100   

 

来週末以降になると、まだ色がついてないモノも紅葉していることでしょう。

かなり長い時間、ブラブラしながら撮影をしていましたが、気持ちいい撮影が出来ました (*^_^*)

カメラ初めてよかったぁぁぁーーー!!

この後、一度帰宅し少し休んでから本日のメインイベントへ向かいました。

 

午後3時前、午前中の疲れも抜け再び山中湖の旭日丘湖畔緑地公園に到着。

ここは来週末から紅葉祭りが開催される場所でもあります。

夜はライトアップもされるようなので、今から超楽しみにしています (^.^)

今日のダイヤモンド富士の時刻は午後4時過ぎ・・・。

この、旭日丘湖畔緑地公園には来たことがなかったので、とりあえずまだダイヤモンド富士まで時間があるのでこの公園付近を散策してみました。

 

f:id:Kumamon:20151019002428j:plain

CAMERA:Nikon D750 LENS: AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR

焦点距離22mm  F8  SS1/80  露出 -0.3  ISO100  

 

まだ、色づき始めた紅葉も目立ちますが、もう少しで真っ赤な姿を見せてくれることでしょう。すでに写欲を抑えきれなくなっています (^_^.)

午後3時30分、散策を切り上げいよいよダイヤモンド富士へと挑みます!!

 

山中湖村観光課公式サイトには以下のように記されています。

冬至前では最初に、冬至後では最後に湖越しのダイヤモンド富士が見られる場所です。人気のある平野・長池地区とはまた違った雰囲気のスポットで、近くに日本の渚百選に選ばれた、山中湖の絶景スポットの一つ「夕焼けの渚」を含む旭日丘地区湖畔緑地公園もありますので、撮影後の夕焼けを続けてみて見るのもいいかもしれません。浜も広いので撮影しやすい場所です。

 

この山中湖村の観光課公式サイトに記されてるように、夕焼けの渚に降りてみました。

すでにカメラマンが5~6人ぐらい待機しています。

自分もD750とD5300の二台体制でその瞬間を待つことにしました。

太陽が刻一刻と富士山頂に落ちていきます。

何度か設定をするために試写を行いました。太陽が沈むダイヤモンド富士はこれができるからいいですね。

反対に太陽が昇るダイヤモンド富士だと一発勝負的要素があるので難しいみたいです。

 

そして、ついにダイヤモンド富士のショータイムが始まりました。

 

f:id:Kumamon:20151019004831j:plain

CAMERA:Nikon D750 LENS: AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR

焦点距離35mm  F22  SS1/640  露出 0  ISO100  

 

まずはD750で撮影した一枚。レンズはニコン広角レンズの16-35f4VR。

自分のイメージでは、もう少し光芒をはっきりと出したかったのですが (>_<)

まぁ、初めてにしてはこんなモンでしょうか (^_^.)

設定をこまめに変えながら撮影しましたが、まだD750は不慣れな為、結構焦ってしまいましたっ・・・。

 

f:id:Kumamon:20151019005705j:plain

CAMERA:Nikon D5300 LENS: SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

焦点距離26mm F20 SS1/400 露出 0 ISO 100 

 

こちらはD5300で撮影。レンズはシグマ17-70f2.8-f4です。

ローアングルからの撮影をしてみました。

使い込んだD5300だけあって、ある程度の光芒が出ているように思えるのですが (^_^.)

 

今回は、D750とD5300の二台体制で撮影しましたが、時間との勝負で撮影を行うダイヤモンド富士ですから、二台だとぶっちゃけ忙しかったです (>_<)

 

この2台を使ってみての感想ですが・・・

ちょくちょくこのブログで書かせてもらっていますが、D750は「知将」、D5300は「猛将」と自分は表現しています。

腕のせいも多々ありますし、レンズの違いってことももちろんありますが•••

D750のダイヤモンド富士は、なにか知的でスマートのようにに思えます。これに限らず、普段から撮影していて出てくる画もそのような感じがするので、まさに知将ですね (^^)

例えるなら、三国志諸葛孔明みたいなイメージでしょうか。

反対にD5300の方はと言うと、少し荒々しさみたいなものを感じますねぇ。

今回のダイヤモンド富士の光芒を見ても、太く伸びる光芒は、勇猛果敢に攻めているようにも見えます。

普段から出てくる画がいつもこんな感じなので、猛将っぽく見えて仕方がありません (^^;)

ヤンチャな奴ですが、いざって時には凄く頼れる奴って感じでしょうかね (^o^)

同じ三国志で例えるなら、関羽ってところでしょうか (^.^)

まぁ、あくまでも自分の勝手なイメージなのですが、二台所有してから初めて気付いた感想です。

この二台はまったく性格が違うカメラなので、撮影していて面白くて楽しいです (^^)/

ってなわけで、山中湖でお初のダイヤモンド富士の撮影は終わりました。

これから4ヶ月間は、まだまだ撮影ができるので再度挑戦したいと思います。

 

f:id:Kumamon:20151019012206j:plain

CAMERA:Nikon D750 LENS: AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR

焦点距離35mm  F11  SS1/50  露出 -0.3  ISO100  

 

大勢のカメラマンが、ダイヤモンド富士の撮影が終わるとすぐに立ち去ってしまいましたが、自分はしばらく留まり「夕焼けの渚」を堪能して帰宅しました。

なにか、ホっとするような癒される景色でしたね。。。

 

どうでもいいけど、休みがあっという間に終わってしまたぁ (>_<)

明後日は朝早くから出張なんだよなぁ(泣)

行きたくないよぉぉぉ・・・ポコペン (T_T)